暗号資産の今後は?投機ではなく通貨と認められてこそ価値がある!

わたしが仮想通貨への興味を持ったのは2017年でした。まさにその頃は仮想通貨バブルとも呼ぶべき状況で、連日ネットや報道では仮想通貨の話題が飛び交っていました。

一夜にして一獲千金を達成された方仕事を辞めて仮想通貨の取引で生計を立てている方など、そうした話を耳にしていました。

初めは自分には関係のないことと投資の経験などないわたしはそう思っていましたが、2018年の年明けに何か新しいことを始めてみようと思い、何度も耳にしていた仮想通貨に手を出しました。

まず、仮想通貨を購入するためには取引所を選ばなければなりません。
当時は多くの取引所がテレビでもネットでも広告をたくさん出していて、仮想通貨取引所と検索をすると困ってしまうほどの結果が返ってきました。
その中でわたしが選んだのは印象に残るテレビコマーシャルを流していて、取り扱っている通貨の種類が豊富だったビットフライヤーでした。

さっそく開設の手続きを始めてみたところ思いのほか簡単に手続きが終わりました。ネット銀行を開設した経験からすると、開設の手続きを済ませてすぐに取引ができるようになったので本人確認などこれでいいのかなと少し疑問に思うほどでした。
実際このようにチェックの甘い所が後々問題となりました。開設の手続きが終わりさっそく購入ができるようになり、取引されていたものの中で代表的なものはビットコイン。抜群の知名度のおかげか取引量が他より飛び抜けて多かったと記憶しています。

他のアルトコインは横一線という感じでしたが、その中ではイーサリアムが存在感を出していました。

わたしが購入したのは値動きも激しく面白味を感じたのでビットコインを購入しました。
そこからは怒涛だったように思います。

10万円で購入したビットコインの価値が数日間は値上がりし、一気に1.5倍くらいまでになりました。しかしそこからは下落の一途!!

わたしが参加したタイミングでバブルがはじけたのです。

投機熱の過熱感とNEMの流出、未承認の取引所が多数存在したことなどが重なったためと考えていますが、連日加熱する報道と比例して冷え込んでいく仮想通貨の市場。

わたしは参加したことを後悔しました。

それから間もなくわたしは手持ちの大半の仮想通貨を売却しました。結果は当然マイナスでしたが、すべてを売却することはしませんでした。
それはわたしが手痛い目にあいましたが、仮想通貨という仕組みには未来があると思うからです。ブロックチェーンを初め仮想通貨を支える技術や考え方にはこれからの金融を一変するものが多々あります。そのため仮想通貨から興味を失わないように、あえて少しではありますが手元に残したのです。

その後も仮想通貨を取り巻く環境や事情は順風とは言えない状況です。
ただ、わたしは市場が自浄能力を身に着けて、市場を運営する人たちが自分たちは新しい通貨が生まれることにかかわっているのだと誇りを持ち、参加する人たちに投機対象ではなく通貨であると認められた先に仮想通貨の未来はあると信じています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする